こちらのページでは「LCCの体験談を投稿しよう!」に読者の皆様からご投稿いただいたLCC活用旅行の体験談や搭乗の感想を掲載しております。
author しもっち さん
しもっちさんのページはこちら
2012年3月17日~3月20日 茨城~上海(浦東)の往復で中国のLCC・春秋航空を利用しました。
利用した理由
4日間の休みができたので、以前から気になっていた春秋航空を調べてみるとたしか、往復2万円ほどで上海に行けることがわかり、すぐに予約。安いという理由で、旅の行先を上海に決定。
利用した感想
座席のスペースも普通で、快適でした。飲み物も食事も有料でした。私は乗り込む前におにぎり持参&ペットボトルの水を自動販売機で買って乗り込みました。あと、気になる茨城空港までのアクセスですが、東京駅からバスがあります。要予約ですが、なんと片道500円で乗れます。私の自宅から成田に行くより安いです! 現地での旅の内容ですが、
上海に着いたら、天気が悪かったので、そのまま空港で済南行きの航空券を買い 空路で移動して、泰山→曲阜→蘇州→上海と陸路で移動しました。
途中の世界遺産を3箇所も行けて、大満足でした。
特に、世界遺産「泰山」はすばらしかったです。オススメです。
上海は、大都市で、何度も行きたいかも?と思いましたので また近いうちに春秋航空を利用していくつもりです。
4連休を見つけて往復2万円で中国旅行。
完全にLCCを使いこなしてますね。
私なんかよりよっぽどフットワークが軽くて尊敬します。
>茨城空港まで500円のバス
これは間違いなく大きいですよね。多少、時間がかかってもここまで安ければ茨城空港まで行く理由に十分なります。
しもっちさん、ありがとうございました!
スポンサーリンク